shop
sola og planta
(ソーラ オ プランタ) ハーブの種苗店 http:solaogplanta.com 8月の営業時間 月~土 10:00~17:00 定休日 木・日 臨時でお休みあるかもしれません 営業時間も変更する場合あります カテゴリ
全体 お知らせ 入荷情報 園芸&栽培方法 ハーブ(植物&栽培) ハーブ教室 ハーブフード ハーブティー ハーブスキンケア 石けん 菜園 バラ お庭 植物 日々の事 本と音楽 旅行 ノルウェー スペイン 作業日誌 お花 お店について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 最新の記事
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
|
先週で、大工さんのお仕事が終了。
それぞれ役割分担があるので、ここは大工さんが、その後、板金屋さんがきて作業をし、 また大工さんが続きをやって、今度は左官屋さんが作業して、 足場を組む方がやってきたり、設備屋さんが来たり。。。 合間合間に材料が運ばれて来て。。。と 我々は作業の段取りは全く分かりませんが、連係プレイが素晴らしいです。 倉庫作りと並行して、塀作りも。 こちらの塀も、大工さんのお仕事です。 こちらも木で。 塀にしては ずいぶんがっしりしているな。と思っていましたら、棚になりました。 こちらの塀も、なるべく価格を抑えたいため、市販の物の中から探していたのですが、 市販の塀と同じ価格くらいで出来るということで、手作りになりました。 (我々素人は何でも市販のものを買うと安くできるとおもいがちなのですが) そして、棚もつけましょう。と言われたので、普通の塀の裏にちょっとした棚が付くのかな? と、思っていましたら、こんなにしっかりした棚になるとは思いもよりませんでした(笑) 何か、もっと素敵な物を乗せてみたくなります。 何だろう?ハーブの苗とか。お花の苗とか置いても可愛い気がします。 ですが、裏側の棚なので、自分たちしか見えないですけれど。。。(汗) 今まであった建物の軒下に苗を入れるトレイを収納していたのですが、 その置き場をどうしようか?と話していましたのもあって、工夫して下さったのかもしれません。 外側から見ると、こんな感じの塀です。ここはまだ途中まで。 物置も設置。 こちらは市販の物置にしました。(私は無くても良いのでは?と思ったのですが) 父が、今まであった建物の中に色々収納していた物を仕舞う場所がない!というので、 (私はこの際だから、物は断捨離したらどうかと思ったのですが) 父の意見を尊重して、急遽、こちらも(笑) 我々親子、いちいちお互いの意見がぶつかります。建築士さんはドキドキするようなのですが、 我々O型同士なので、はたから見ると激しい言い合いをしているように見えるのですが、 ただの意見交換です(笑) カタログから選びましたので、想像より大きくて、立派すぎ(笑) こんなに入れる物があるのだろうか? 工事が予定より遅れに遅れ、と思っていましたが、 ここにきて、一気に色々進みまして、だいたい良い感じになってまいりました。 もう一息です。 ショベルカーで、あれだけ掘り起こした後から、コルチカムのお花が。 わ!奇跡! と思いましたが、その後、どんどんあちらこちらから出てきました(笑) 強い花です(笑)
by solaogplanta2
| 2020-10-06 13:43
|
ファン申請 |
||