shop
sola og planta
(ソーラ オ プランタ) ハーブの種苗店 http:solaogplanta.com 8月の営業時間 月~土 10:00~17:00 定休日 木・日 臨時でお休みあるかもしれません 営業時間も変更する場合あります カテゴリ
全体 お知らせ 入荷情報 園芸&栽培方法 ハーブ(植物&栽培) ハーブ教室 ハーブフード ハーブティー ハーブスキンケア 石けん 菜園 バラ お庭 植物 日々の事 本と音楽 旅行 ノルウェー スペイン 作業日誌 お花 お店について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 最新の記事
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
|
先週の工事は物置が中心でした。
月曜日はここから始まりました。 板がはられていきました。 壁が完成。 ステキ!!この壁。 こちらはただの土を入れておく倉庫なんですが。。。 こんなにステキに作って頂いて、ちょっと贅沢すぎです。 実は我々、そんなにデザインや造作の良さを希望しておりませんで、大きさだけを指定。 値段重視で、壁はサイディングでOKと思っておりましたが、 建築士さんが、小さなものなので、サイデイングでも木でも、そんなに金額が変わらないです。と おっしゃるので、じゃあ木にしてもらおうかな?という感じで話が進みました。 以前の倉庫は冬にネズミの被害にあう事がありましたので、 父が土台はコンクリートでしっかり作って欲しい。などと念押ししてしまい。 大体、プロは「適当にちゃちゃっとお願いします。」と言ったって、しっかり作るものなのに、 しっかり作って欲しいなどと言ってしまったので、まるでお家のような立派すぎる基礎で(笑) 念押しした父も、そこまですごいのでなくても良かったんだけど。と驚くほどです。 物置なんですけどね(笑) 壁が美しい。まるで、大草原の小さな家に出てくるお家みたい。 正直、土を入れるのがもったいないです。 あんなステキな物置なら、この2倍くらいの大きさの物をたててもらって、 お店にしたいくらいです。なんなら、住みたいくらいです(笑) シャッターも付きました。 建築士さんに、物置なのに、あんなにきれいなのはもったいないですね。と言いましたら、 「毎日目に入るものなので、やはりキレイな物の方が良いと思いまして。」とのお言葉。 ハッとしました。ステキな考え方です。 ここは道路からも、うちのお店からも、自宅からも見える場所なので、 そうですね。キレイな方が、もちろんうれしくなります(笑) ありがとうございます。 そのかわり、大工さんの手間がすごくかかったようで、毎日暗くなるまで作業が続きました。 お疲れ様でございました。 倉庫の中に棚も作ってもらいました。こちらもがっしり。 7週目は色々進みました。 ②に続く
by solaogplanta2
| 2020-10-05 13:42
|
ファン申請 |
||