ブルーベリーを収穫
2020年 08月 01日
庭の散歩の途中、いくつか色づいていたブルーベリーを見かけ、
まだまだだろうと思いながら一つ味見してみましたら、甘かった(驚)
地面をみましたら、結構鳥に食べられていました(汗)
ブルーベリーは一斉には熟してくれないので、うっかりしていました(汗)
大慌てで、収穫しました。
大実もあります。
4本植えているのですが、どの木がどの品種なのか分からなくなってしまっていました。
ブルークロップ2本、ブルージェイ1本、プル1本ということは分かっているのですが、
特定が出来なかったので、今年はそれぞれの木から別々に収穫して味を見まして、
分かりました!
全然、違う。
豊産で授粉用にも良いブルージェイは皮がパリッと張りがあり、甘さと酸味のバランスが良い。
ブルークロップは 皮が全く気にならず、ねっとりしていて甘さが強いです。
大実のプル。甘くて、食べ応えあり。やっぱり大実のものから食べてしまいます。
ただ、しっかり青くなったのを選んで収穫しているのに、時々酸っぱいのがあって、
見極めがムズイ。
品種が分かって、これで、スッキリしました(笑)
まずは ヨーグルトにたっぷり乗せて、ハチミツをかけて。
ヤバい。ものすごく美味しいです(涙)
・
by solaogplanta2
| 2020-08-01 00:32
| 菜園