今年度のハーブ教室について
2020年 07月 21日
今年度のハーブ教室ですが、元々少人数でレッスンを行っているのですが、
更に人数を絞って、コロナウィルスの流行具合を見ながら、
今年はなるべく早めスタートで行いたいと思っております。
冬になればなるほど、不安要素が強くなりそうなので。。。(汗)
昨年のものから、クラス構成と、カリキュラムを若干変更します。
募集人数も、1クラス2~3名程度(Max 4名まで)、レッスンは短めに、
更にコースを細かく分けて、集中して学びたい方にも、
少しづつ時間をかけて学びたい方にも対応できるようにしてみました。
また、ちょっと分かりづらいかもしれませんが、店頭などでお尋ねくださいませ(汗)
すでに、申し込みがスタートしております。
お申込みの時に ご希望のクラスと、ご希望の曜日や、時間帯をお伺いしております。
平日、週末、午前、午後、月曜日のみ、水曜日の午後のみ、土曜日の10時から
など、希望をお伝えください。
クラスの希望日時が合う方が見つかりましたら、お知らせいたします。
人数が集まらない場合は今年度の開講はありません。
いつでもOKなど、希望の制約が少ない程、開講しやすくなります。
今回は2名で開講が決まるレッスンも多いので、ご友人同士で受講されれば
即開講が決まり、変則的なレッスンスケジュールも可能になります。
実習や、体験型のレッスンは材料などの関係で、どうしても3名以上の開講となります。
スキンケア、薬草学(基本)、ハーブティーなど。
中々思うようにレッスンも行えませんで、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
なるべく、ご希望の方々がレッスンできるよう、上手くまとまると良いのですが、
制約が多い方も、案外同じような方がいらっしゃったりしますので、
ダメもとで、お尋ねくださいませ。
今年度から新しく、薬草学(基本)②がスタートします。
1レッスンの中で、いくつものハーブに関する物語についてお話してきましたが、
時間が足りな過ぎて、伝えきれない事が増えてきました(笑)
少しテーマを分散させて、より深く、ハーブの魅力を皆様とシェア出来たらと思っています。
薬草学は簡単な実習とセットで、ハーブを体験していただくのですが、
薬草学(基本)②では 要望の多いハーブのコーディアル作りを加えてみました。
詳しいクラスの詳細は近日中に発表いたします。
8月上旬頃までには。。。
もう少々お待ちくださいませ。
・
by solaogplanta2
| 2020-07-21 00:04
| お知らせ