人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローズマリーの大苗入荷

ローズマリーの大きな苗が入荷しました。


ローズマリーは函館では地植えできませんので、

9cmポットの苗からでは中々大きくすることが出来ません。

お料理にふんだんに使うほどにはちょっと足りないような。。。

そして、あまり大きくなれないまま冬に室内へ入れますと、

乾燥でダメになってしまう。

というパターンが非常に多いです。

ですから、大半のお客様は1年草扱いで、毎年新しい苗を買って、使う。

という事で、割り切られていると思います。


大苗の利点は

1年目から、お料理にもどんどん使えます。

そして、このサイズの苗を植えますと、生長が早く、冬までに良い株になってくれます。

大きなサイズの方が室内での冬越しが楽です。


昨年、このサイズの苗を植えて、室内で冬越しさせて、

1年たったものです。

ローズマリーの大苗入荷_b0378101_21214791.jpg




結構おおきくなります(笑)


ローズマリーの大苗入荷_b0378101_21264276.jpg

切ると、もう少し枝分かれして、良い形になったと思うのですが、

ハーブ教室で使うかもしれない。その時にカットしよう。などと、気をまわしているうちに

こんな風になってしまいました(汗)


大きく育てて、使いたい。とおっしゃる方には

こちらの大株の方をおススメするようにしています。



とはいえ、スミマセン(汗)

人気で、現在非常にすくなくなってしまっております(汗)





by solaogplanta2 | 2020-06-20 00:10 | 入荷情報

ハーブのお仕事とお庭の植物について


by solaogplanta2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30