人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パンジーとビオラは切ると何度も楽しめます

ビオラとブラキカムの寄せ植え、1回目のお花が終わり、

二回りくらい大きくなって、2回目のお花が咲き

パンジーとビオラは切ると何度も楽しめます_b0378101_20052837.jpg

その後、マイクロビオラが重力に耐えられず、崩れました(汗)

パンジーとビオラは切ると何度も楽しめます_b0378101_20054957.jpg
パンジーとビオラは切ると何度も楽しめます_b0378101_20055970.jpg

こうなってしまったら、思い切って切り戻しをします。

お花がまだ綺麗に咲いていても、カットします。

パンジーとビオラは切ると何度も楽しめます_b0378101_20060969.jpg

パンジーとビオラは切ると何度も楽しめます_b0378101_20083512.jpg

この段階で、カットしておきますと、結構早く次のお花も咲いてきます。

まだ綺麗にお花が咲いているのに、何だかもったいないわ。と、よく言われるのですが、

切ったお花は花瓶に入れて、室内で楽しみます。


パンジーとビオラは切ると何度も楽しめます_b0378101_20062423.jpg

パンジーとビオラは切ると何度も楽しめます_b0378101_20183568.jpg

ビオラやパンジーは切り花にしますと、2週間くらい持ちます。

こちらのダイアンサスも、誤って茎を折ってしまったもの。

こちらも2週間くらい長持ち。

こういう短いお花をちょっと生けるために、たくさん小さな花瓶をコレクションしています(笑)


伸びたら、早い段階で切り戻す。を繰り返しますと、何度も何度も咲きます。

切り戻しをしたら、追肥や液肥をしっかりやって、日光に当てる。がポイントです。

これで、夏以降まで咲かせることが出来ます。







by solaogplanta2 | 2020-06-10 00:03 | 園芸&栽培方法

ハーブのお仕事とお庭の植物について


by solaogplanta2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30