人気ブログランキング | 話題のタグを見る

可愛い宿根草③

木の下などにおススメの宿根草。

ゲラニウム スプリングタイム

ゲラニウムは確か可愛い宿根草②でも書いた気がいたしますが、

今、ちょうど可愛く咲いていたので、嬉しくなって、再登場です(笑)



可愛い宿根草③_b0378101_13474046.jpg


可愛い宿根草③_b0378101_13472379.jpg

お庭のジューンベリーの木の下に植えています。

可愛い宿根草③_b0378101_13482570.jpg

紫の小花が木陰にぴったりで、涼し気でよい雰囲気です。

可愛い宿根草③_b0378101_13475462.jpg

パッとしたお花の多いゲラニウムの中でも珍しい控えめさが好きです(笑)




アストランチア

可愛い宿根草③_b0378101_13544376.jpg
可愛い宿根草③_b0378101_13551053.jpg
可愛い宿根草③_b0378101_13565320.jpg
こちらも葉っぱが低い位置で、お花がスーッと伸びて咲く感じがナチュラルです。

ホワイト、ピンク、薄ピンクなどがあります。

可愛い宿根草③_b0378101_13575601.jpg

どの色も可愛くて好きです。


茎も長めなので、小さなガラス瓶にちょっと入れたりもできます。



切り花はあんまり買いませんが、

庭の宿根草やバラを切って、飾ったりするのは好きです(笑)

よくお客様に「切り花用の」「切り花に出来るやつ」とお尋ねいただくのですが、

切り花用とまで断言できないかもしれないけれど、

切って、飾ってみても良いと思うのだけど。というお花は結構色々あります。


可愛い宿根草③_b0378101_17142575.jpg




可愛い宿根草③_b0378101_17145689.jpg

デルフィニューム、ゲラニウム、ローズゼラニウム

何となく名前のリズムが一緒ですね(笑)


宿根草のお花の咲く時期や、株の広がり具合、背丈など、

ものすごく細かくお尋ねいただくことがあります。

宿根草はその年その年の気温やお天気などで、結構お花の咲く時期も変化します。

広がり具合は植えられた場所によって、好む、好まざるなどで、大きく変わります。

背丈も大きく変わりませんが、ラベルに書いている通りではなかったりします。

お花の色も、日当たり具合や、植える場所によって、微妙に違いますし。


お庭には花の咲く時期など、あまり難しく考えずに、色々植えておくと楽しいです。

たまたま咲いていたお花を摘んで、好きなように花瓶に生けるだけで、

お家の中がお庭のようになります。












by solaogplanta2 | 2020-05-31 00:14 | お庭

ハーブのお仕事とお庭の植物について


by solaogplanta2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30