人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宿根草は4月中旬、4月下旬、5月上旬に順番に入荷します

宿根草は例年より少し遅れていましたが、やっとそろってきました。

お待たせしてしまい申し訳ございません。


当店では 花苗は戸外にしか置けないため、何回かに分けて、発送してもらっています。

4月は最低気温が1,2℃の時は宿根草も出したり仕舞ったりするものですから(汗)

そして、お庭に地植えされる場合も、やはり最低気温が5℃くらいに安定してから

植えられると安心です。

私は4月は せっせと鉢植えや、寄せ植えを作って、

5月から宿根草を植えます。

そして、5月下旬頃に野菜苗を植えています。


4月中旬に入荷した宿根草の中からおススメを。


ディセントラ キューピッド


宿根草は4月中旬、4月下旬、5月上旬に順番に入荷します_b0378101_20534339.jpg

薄ピンク!!!


タイツリソウの新色、可愛いです。

一般的なピンク

宿根草は4月中旬、4月下旬、5月上旬に順番に入荷します_b0378101_20540280.jpg

そして、清楚なホワイト

宿根草は4月中旬、4月下旬、5月上旬に順番に入荷します_b0378101_20535219.jpg

もあります。


そして、ポレモニウム タッチオブグラス


宿根草は4月中旬、4月下旬、5月上旬に順番に入荷します_b0378101_20542254.jpg

ポレモニウムは私の大好きな宿根草です。


宿根草も計り知れないほどの種類があります。

まさか、その全部をうちの様な小さな店が揃えるなんてことは出来ませんので、

毎年、少しづつ品種を変えながら、仕入れております。

常連のお客様が毎年少しづつ色々な種類を揃えられるように、

何か新しいお花を見つけられるように。。。


今年も色々入荷しておりますので、探してみて下さい(笑)








by solaogplanta2 | 2020-04-28 00:57 | お花

ハーブのお仕事とお庭の植物について


by solaogplanta2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30