色々大量入荷
2020年 04月 23日
私の中では水曜日は気合が一番入る曜日です。
なぜなら、苗ものが大量入荷する曜日だからです。
わざと、そんな風にしているわけではないのですが、
先方の都合の良いタイミングで出してもらおうと、
4月の中旬とか、下旬頃という感じで出荷日の希望を出しています。
主に月曜日に出荷すると、水曜日に着くからなのだと思います。
そして、市場のトラックが水曜日の午前中に到着します。
札幌から到着した市場のトラックからトレイを運んでいる最中、
佐川急便さんのトラックが道路で待っていて、
佐川急便さんの運転手さんに手伝ってもらいながら、
段ボールをハウスや、店に運んでいる最中に、
ヤマト運輸さんが台車で段ボールを運んできて(汗)
ハウスにも、作業場にも、店内にも置きまくって、
あともうどこに置いたらよいのか分からず、
水曜日から、意味もなくウロウロしております(笑)
今週はずーっと生憎のお天気。
冷たい強風が吹き荒れ、雨が降ったり、霰になったり、
霰なのか、みぞれなのか、雪なのか、分からないものが一瞬降る度に
我々は慌てて花苗を仕舞い、晴れると、また外に出し、
そんなことを一日中やっております(笑)
店内も、避難した苗や、今日入ってきた苗や、養生している苗や、
何だかわからないもので、足の踏み場が常に狭くなっております。
流石、慣れているお客様は
「その奥のキララが欲しいので、良いところを見繕ってくれない?」などと、
お声掛けしてくださいますし、上手に歩いて、欲しい苗を見つけて下さいます。
コロナの影響で、ほとんどお客様がお見えにならないのですが、
せっかく、貴重なお客様が来て下さったときに限って、雨や雪が降ったために
花苗を全部店に仕舞ってしまっているというよくある法則のため、
まったくもって、お客様にはご不便ばかりおかけいたしまして、
誠に申し訳ございません(涙)
早く暖かくならないかな?
そして、お花を一日中お日様に当てて、たっぷり液肥を入れて、思いっきり水やりしたい。
それが今の私の願いです。
まずはハーブ苗が色々入荷しました。
置ききれないので色々なところに置いています。
お目当てのハーブがある方はHPの入荷情報をご覧になってみて下さい。
そこに記載されているものが現在入荷していますので、
レジで品種をお尋ねください。
探しに行きます。
一先ず、函館近郊で栽培されているラベンダー北のしずく入荷しました。
お花の色が濃い紫で、花穂が丸いのが特徴です。
香りも強いです。
ひと段落付いた夕暮れ時に店内で撮影したため、写真がボケボケのイマイチですが
本物は良い感じですので(笑)
・
by solaogplanta2
| 2020-04-23 21:54
| 入荷情報