色々使えるグリーンバケツ
2020年 03月 23日
このようなバケツを仕入れました。


展示会で、プラスチックの鉢を注文していました時に
メーカーさんが「これは絶対に買っておいた方がいいですよ。」と
おススメして下さいました。
対外、これが一番売れています。とか、おススメですよ。
と言われた商品は買いたくないのですが、
かなり私の我儘を聞いて色々便宜をはかって下さったことへの
感謝の気持ちもあり、
「では それも買います!」と仕入れてきました。
函館に届き、冷静な目で見ましたら、中々良いです(笑)
シンプルなプラスチックの蓋つきバケツです。
蓋つきなので、使いかけの肥料や土、普段よく使うシャベルなどの道具入れにもできますし、
持ち手があるので、持ち運ぶのも便利。
そして、蓋は下に敷けます。蓋の置き場所に困りませんので、ポイント高いです。
大小あります。
大は20ℓ。
小は10ℓ。
培養土を入れて、混ぜたりするのにもよさそうです。
そして持ち手には穴が開いていて、
ここにホースを通して、水を入れることが出来ます。
水が溜まるまで、ホースを持っていなくても良いのです。
かなりポイント高いです!
そして、最後に座れます(笑)
荷重 150㎏。
道具を入れて、庭へ持って行って、これに腰かけて、作業できる。
これは大小持っていても良いかもしれません。
もちろん、小は大の中に入れ子に出来ます!
小のバケツに道具や肥料を入れて、大のバケツに入れ子にして持ち運び、
大のバケツに水をためて、水やりをし、
腰かけて、花がら摘みをする。
物凄く考えられています!!
プラスチック製はあんまり好きではないのですが、
これは気が利いていると思いました。
・
by solaogplanta2
| 2020-03-23 00:01
| 入荷情報