人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハーブ栽培クラス6回目

本日は午後からハーブ栽培クラスが入っております。

営業時間は10:00~13:30までとなっておりますので、

ご注意くださいませ。

ハーブ栽培クラスも、ものすごい勢いで進んでおりまして、

もう本日で6回目のレッスンです。



今年から、こちらの栽培クラスが一番長いレッスンとなり、全9回となりました。

しかも1レッスン3時間ですので、全部で27時間もの勉強です。


ハーブってどういうものなのですか?から始まり、

どんなハーブがあるの?

食べられるハーブは? 食べられないハーブは?

というハーブの基本的なこと、

園芸の基本、植物の基本、

そして、具体的なハーブの栽培方法や、季節ごとのお手入れ、

上手に栽培するためのノウハウ、

そして、ハーブガーデンを作っていくためのコツ、

ハーブを収穫して活用するためのポイント、

様々なハーブの使い方と効能。使うための注意点。


ここまで一通りを学ぶクラスです。

これがハーブの基本クラスだと、私は思っております(笑)


自分でも、こうやって書いていまして、

全然気軽なレッスンではないことに少し申し訳ない気持ちになってしまうのですが、

こういうレッスンを受講しようと、時間を作り出して来られる方々って

スゴイ。

スゴイ熱意ですね(笑)


10月から始まりました栽培クラスも もうすでに後半戦。

レッスンも佳境に入ってまいりました(笑)


なるべく楽しく、分かりやすいレッスンが出来たらと思っております。


ハーブ栽培クラス6回目_b0378101_21555227.jpg

今年の植え込み実習はゼラニウムでした。

室内でも栽培しやすいハーブ。

冬でもお花を楽しめます。







by solaogplanta2 | 2019-11-25 00:51 | ハーブ教室

ハーブのお仕事とお庭の植物について


by solaogplanta2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30