初夏の寄せ植え
2019年 08月 20日
夏はダメかな?と思っていましたが、案外頑張っています。
ネメシアは涼しい時期を好むので、春と秋にお花が咲くのですが、
今年は8月も咲いています。
切り戻しをするたびに咲いてくれます。
インフィニティーローズも2回目の開花。
こちらは雨と曇りがちのお天気のせいで、かなりうどん粉病がつきましたが、
お天気になったら咲いてくれました。
もうひとつ、スクテラリア ブルーファイヤーも良い感じに。
こちらも長く咲いてくれるお花です。
春から夏にかけての寄せ植えに使いやすいので、
市場で見かけたら仕入れるようにしています。
こちらは5月上旬に、初夏用に作った寄せ植えです。
花期の長いお花を選ぶと、寄せ植えも、結構長く楽しめます。
ただ、夏場はやはり水やりが大事です。
朝9:00に水やりし、お天気の良い日にうっかり見るのを忘れていましたら、
12:00にはネメシアが全部萎れていました。
大慌てで、水やりをして、復活してくれましたので、事なきを得ましたが、
もう少し水やりが遅れていたら、もうダメだったと思います。
そのくらい夏の水やりは大変です。
・
・
by solaogplanta2
| 2019-08-20 00:27
| 園芸&栽培方法