shop
sola og planta
(ソーラ オ プランタ) ハーブの種苗店 http:solaogplanta.com 8月の営業時間 月~土 10:00~17:00 定休日 木・日 臨時でお休みあるかもしれません 営業時間も変更する場合あります カテゴリ
全体 お知らせ 入荷情報 園芸&栽培方法 ハーブ(植物&栽培) ハーブ教室 ハーブフード ハーブティー ハーブスキンケア 石けん 菜園 バラ お庭 植物 日々の事 本と音楽 旅行 ノルウェー スペイン 作業日誌 お花 お店について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 最新の記事
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
|
春に作った寄せ植え、7月下旬まで、まだ頑張っております。 前回、ビオラを短く半分くらい切り戻しました。 (6月21日撮影) 半分くらい切っただけでしたので、1週間くらいで復活しまして、 (7月1日撮影) またすぐに満開に。 (7月9日撮影) ビオラは茎の半分くらいで、全体的に切るだけで、何度も何度もすぐに復活して 花盛りになります。 内側が黄色くなったり、茶色くなったりしてしまうと、もうダメなのですが、 内側が緑色をしていましたら、何度でも復活します。 内側の葉が茶色や黄色になっていますと、中が蒸れて傷んでしまっているサインです。 この段階で液肥をあげても、黄色い葉は緑になりませんし、 茶色く枯れた茎から新芽が伸びてくるのはまれです。 この緑のうちに切り戻しをする。というのが寄せ植えを長持ちさせる秘訣です。 その後、雨が多いので、もう一回マーガレットも、ビオラも、ネメシアも、 全体的に切り戻しをかけました。 それがまた復活して咲き始めたところです。 (7月24日撮影) ビオラだけでも6、7回切り戻しをしています。 マーガレットも3、4回切り戻しをしたと思います。 寄せ植えしてから、もうすぐ3カ月。 あとは どのあたりで諦めようか。という所です(笑) ・
by solaogplanta2
| 2019-07-26 00:18
| 園芸&栽培方法
|
ファン申請 |
||