ハーブ系の入荷情報
2019年 05月 24日
ローズマリーの大きな鉢植えが入荷しました。
今年はいつもお願いしていますハーブの生産者さんが栽培を止めてしまった影響で、
色々と、取れないものがあったりで、お客様にはご迷惑をおかけしております。
私も様々な生産者さんや、メーカーさんなどに声をかけまして、
これからも何とか良い苗を探していこうと思っております。
ローズマリーの大きな苗も、お願いしていましたが、今年は良い株が入荷しませんでした。
残念だ。と思っていましたら、
市場の方が見つけてきてくれました。
とても良い株です!
こういう株からスタートしますと、安心です。
鉢植えにしましたら、きっと1年で結構大きな株に成長すると思いますし、
収穫もしやすい大きさだと思います。
最近は市場の仲卸の方も、私の好みを把握して下さるようになりまして、
時々良いものを見つけてきてくれます(笑)
ありがたいです。
今年もラベンダーのオカムラサキは入荷しませんでした。
頼んでいました生産者さんから、お手紙が届きました(笑)
いつかできますように。。。毎年お待ちしております。
そして、ラベンダーの白花が入荷しました。
注文しておりました苗は今年入荷しませんでしたが、市場で見つけました。
色々と予約注文しているのですが、天候や、栽培中のトラブルなどで、
注文した苗が全部入荷することはありません。
宿根草の苗などは注文の半分くらいしか入荷しません。
どうしても欲しい苗は保険をかけて、複数の生産者さんに注文したりもするのですが、
中々思うようにはいかないのです。
花付きの大きめの株なので、かえってこちらで良かったかもしれません。
ラベンダーの白花は始めの成長が遅いので、大きな株の方が安心です。
時々思いがけず上手くいくことがあります。
欲しかった苗が手に入らず、がっかりしていましても、
運良く、別ルートでやってくる。
あまり大げさにしないで、天に任せていますと、良い様に動いてくれる気がします。
お待ちのお客様、ラベンダーの白花、遅くなりましたが入荷いたしました。
よけておきますので、お近くにお越しの際にでもお立ち寄り下さいませ。
・
by solaogplanta2
| 2019-05-24 00:26
| 入荷情報