ハーブと宿根草をご予約された方々へ
2019年 04月 27日
ハーブ苗と宿根草が一気に入荷してまいりました。
先週の土曜日くらいから、入荷が多すぎて、プチパニックの連続です(汗)
すべてを遅めの入荷にしました私のせいなのですが。。。(涙)
ハーブをご予約されたお客様、そしてハーブ栽培クラスの皆さん、
自家製オーガニック苗以外のハーブ苗のほとんどが入荷しました。
皆様のタイミングで、お引き取りにお越し下さいませ。
火、水、木と大量の苗が入荷しました。
大量過ぎて、営業中には出来なかったので、ハウスに運びました。
定休日の木曜日に それを店に全部運び、仕分けして、並べ、価格を付けて、
アルバイトのTさんにも手伝いに来てもらって、ハウスと店を往復し、苗を運び
夕方までかかって整えました。
すごくやりきった感で帰宅したのですが、翌日の金曜日は朝から雨でした。
大慌てで、出勤し、花物を店内に入れました。
昼頃、みぞれの様な冷たい雨になり、ハウスから一日がかりで運んだ宿根草とハーブを
またハウスへ運びました。
こんな事を毎日やっております(汗)
ソラプラの仕事のほとんどが苗を運んだり、お手入れしたり、水やりしたり、
お掃除したりする作業です。
私の仕事を100としましたら、作業、栽培、お手入れが95で、接客が5くらいです(笑)
よく、友人に 忙しくてー。と言いますと、
「アラー良い事じゃない、繁盛して」と言われるのですが、
お客様がたくさんお越しになって、大繁盛しているわけではなく(笑)
苗を運んだり、移動したり、お手入れしたり、水やりしたりが忙しいのです。
今年から入ってくれたスタッフの皆にも、面接で「体力に自信はありますか?」
「重いものを運びますが大丈夫ですか?」と、まず初めに聞きました(笑)
ここまで、運ばされるとは思わなかったかもしれませんが、
本当に、花苗の入ったトレイをやたらと運ぶ店です。(汗)
スタッフの誰かが、「これを一人ではやるのは流石に辛いですよね」と言ってくれました。
ありがとう(涙)
本当に今年は一人じゃなくてよかった。
どうしても、植物の事が心配になる私の我儘に付き合ってくれるスタッフばかりで
心の底から感謝しております。
そして、いつも温かい目でご覧くださり、ご協力下さるお客様たちにも
心から感謝申し上げます。
いつもありがとうございます。
キューバに自生するミント、イエルバブエナ。
モヒート用にぴったりです。
絶対欲しい気持ちが高かったのか、まさかの3か所から仕入れてしまい、
イエルバブエナ祭りになってしまいました(笑)
ぜひ、色々なバージョンのモヒートを作って、お楽しみくださいませ(笑)
・
・
by solaogplanta2
| 2019-04-27 00:40
| お知らせ