人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大掃除

先週から、大掃除をやっています。

ここ2年くらい、冬場はアルバイトのSさんがお休みしてしまうことになり、

一人で大掃除をしてきましたが、とてもとても全部を掃除してまわることが難しく、

要所要所だけ、やって、何とか体裁を整えていました。


店をスタートした時は 今の半分くらいの店でしたし、春から夏くらいまでの

苗ものの時期だけやるつもりの店でしたので、秋頃には商品も少なくなり、

9月くらいで店も閉めていました。

だから、片付けも楽で、商品も倉庫に閉まってしまい、

何もなくなった店内を2週間くらいかけて大掃除するのは中々楽しかったです。

ハーブ教室もありませんでしたし、ハーブティーの販売もありませんでしたしね。


以前は何でも一人でやってきましたが、店を大きくしましてからは

やっぱり一人で何もかもは無理ですね(汗)


今年、新しいアルバイトの方々が入りました。

ただ今、交代で大掃除のお手伝いをお願いしています。

今並んでいる商品を片付けて、棚を拭き掃除をし、家具や什器を移動して、

壁や窓も拭き掃除。

どのくらいかかるのだろうか。。。と途方にくれるほどの仕事量でしたが、

あれよあれよという間に片付けられ、窓や壁がピカピカになって、

誰かが一緒に働いてくれるということは こんなに違うものなのか。。。と

感動しています(涙)

お仕事のスタートが大掃除からって、どうなんだろう?

戸惑われるかしら?と若干心配していましたが、本当に皆さんの動きがスゴイです。


ここ1,2か月は両親の方の店の仕事など、様々な仕事を抱え、

今年もお掃除どころではないな。と思っていましたが、

皆さんの、何だろう?新しい事を始める時のエネルギーみたいなものに感化され、

私のスイッチも入りました(笑)

誰かがいてくれるって、良いなー。


今年はピカピカの店内で春のOPENを迎えられそうです。


こちらはお掃除が始まった頃の写真。


大掃除_b0378101_22462893.jpg

前面のエリアからスタートし、現在、奥の作業場までお掃除が進んでまいりました。

お掃除はもう一息です。








by solaogplanta2 | 2019-03-14 00:56 | 日々の事

ハーブのお仕事とお庭の植物について


by solaogplanta2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31