人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マウスピース

歯医者さんで、

夜寝る時にマウスピースを付けることを勧められて、作って頂きました。


マウスピース_b0378101_23285292.jpg

特に悩みは無かったのですが、どうやら日頃から噛みしめていそうな歯を

しているのだそうです(汗)

そういう人は夜も歯ぎしりをしているから、マウスピースを装着したら良いのでは

ないかという事でした。

先生のお話によりますと、普段だまっている時は口を閉じていても、

歯は噛み合わさっていないのが良いのだそうです。

私の中では意識してはいませんでしたが、歯は普通に噛み合わさっているものなのかと

思っていました。


指摘を受けて、待合室でお会計を待っている時からすでに歯が噛み合わさっていて、

とても驚きました(汗)

それ以来、日中も噛み合わさっていないかな?という事を

時々確認しながら生活しています(笑)


ただ、夜寝ている時までは意識できませんので。。。。(笑)

マウスピースを装着。


初めこそ、ちょっと違和感があり、やたら唾液が出て、どうしよう(笑)と思いましたが、

慣れました。

かといって、何か別段大きな違いを感じられなかったのですが、


先日、たまたま装着することを忘れた日、

朝の目覚めがすごく悪かったです。だるくて、首や肩がバリバリしていて、

そういえば、最近、パッと起きて、パッと朝ごはんの支度が出来ると思っていましたが、

マウスピースのお陰だとは思いもよりませんでした。


以前は中々起きられないで、二度寝して、30分~1時間くらいかかって

やっと起きるのは低血圧のせいだと思っていましたが

もしかしたら、この歯ぎしりの疲れから来るものだったのかもしれません。


新たな習慣のスタートです(笑)






by solaogplanta2 | 2019-03-07 00:53 | 日々の事

ハーブのお仕事とお庭の植物について


by solaogplanta2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30