ビバリー
2018年 10月 29日
ちょっと昔まではピンクのバラと言われたら、
クィーンエリザベスをオススメしていました。
大昔からのピンクのバラの定番で、丈夫さだとか、
様々安定感がありましたが。。。
最近は 間違いなくビバリーをおススメしています。
大輪ですが、花付きもよく、物凄い丈夫です。
香りもありますし、ピンクの発色がすごく良い。
ドイツのコルデス社のバラですので、間違いないのですが、
コルデス社の中にもすごく丈夫と、そうでもないものとあります(笑)
ビバリーはコルデス社の中でもダントツの丈夫さだと思います。
秋の花色は また濃い。
輝くようなピンクにうっとりしてしまいます。
お客様方にも、なんてキレイなバラかしら。と褒められて、少し誇らしい気分です。
ただ、もう時期的に販売は厳しいので、来年からの販売となります。
今年は春のバラをほとんど楽しめなかったので、
今、すごく楽しんでいます(笑)
秋は花持ちも良いので、長く楽しめます。
・
by solaogplanta2
| 2018-10-29 00:28
| バラ