人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お金と年齢

子供の頃、バレエを習いたかったです。

あのチュチュも憧れでしたし、繊細なトウシューズも履いてみたかったです。

私の好きな物語の中にも、よくバレエのお話は出てきましたし、

ですから、バレエ教室にいつ入っても良い様に、背筋を伸ばして、

つま先立ちで歩いていました。

幼稚園の頃、母に、バレエを習いたいと言いましたら、

母は バレエなんて、お金持ちの人が習うものだから、習えません。と言いました。

子供心にショックでした。バレエはお金持ちじゃないと習えないんだ。

そのままバレエは憧れのものになりました。


小学3年生のある日、たまたま一緒に学校から帰った友達が、

昔からバレエに通っている事を知りました。

その子は私から見ても、私と同じくらいのお家の子供のように見えましたので、

お金持ちの子供じゃなくても通えることを知り、嬉しくなって母に、

普通の子も通えるバレエ教室があるので、バレエを習いたいと言いました。

すると、母は「何でもっと早く言わないの?バレエは小さなうちから始めないと

いけないものなんだよ。今から始めても遅いよ」と言いました。

そのお友達は小学校1年生から通っていました。


これは単にバレエを習わせるのが色々と不都合な母親の言い訳だったのかもしれませんが、

私はこの頃からずーっと、「お金」と「年齢」が、始める事を妨げる理由になりました。


お金がないから。と、もう年だから。

フロリダの語学学校に1ヵ月だけ通い、親にお金を借りようと思いながら、

借りられず、滞在の延長を諦めたのはお金でした。

その時、専門学校まで通わせてもらったのに、就職が決まらないまま卒業となり、

当然のごとく、3月まで仕送りしてもらった生活費と家賃は

4月から一銭も振り込まれなくなりました。

朝、夜、バイトを掛け持ちするフリーターになりました。

(もちろんフリーターをしながら就職活動をしていたのですが)

だからこそ、友達に呼ばれて、3カ月もアメリカに行けたわけですが、

そのためにバイトを3つ掛け持ちして、当面の家賃と光熱費、税金分などを用意したうえで、

アメリカへの旅費も工面しましたので、お金がないのは最大の理由でした。


ですが、もう一つの理由が年齢でした。

当時私は20歳でした。周りは大学生の人もいましたが、ほとんどが働いていて、

私も早くまともな就職をして、皆と同じ人生の道に乗らなきゃ。と焦っていました。

もう1年も回り道しています。

語学学校があと数日で終わる時に、初めて日本人の留学生に会いました。

彼女は18歳で、高校を卒業して、アメリカに留学しに来たところでした。

その彼女を見て、あー、私がもし18歳だったら、専門学校に入れてもらう代わりに

ここで1年くらい堂々と勉強できたかもしれないのに。

と思いました、18歳と、20歳は状況が大きく違うと、この時思っていました。


今の私からすると、18歳も20歳もほぼ同じに思えるのですが、

20歳の私は大きな大きな年齢の壁を感じました。

だからこそ、さっさと諦めて、予定通り3カ月で日本に帰国したわけですが、


実はこの時の後悔が、もう「お金と、年齢」で物事を始めない理由にしない。

につながっています。


仕事を辞めた後、29歳でノルウェーに留学した時も、

お金を貯めるために実家に戻った時、

母に「何言っているの、留学って、そんな年かい?いいかげんにしなさいよ」と言われ

大ゲンカになり、実家を出て、ノルウェーに行くまで、住み込みでバイトして、

300万円お金を貯めて、ノルウェーに行きました。


ノルウェーから、スペインにやってきた時は30歳でしたので、当然再就職もギリギリかな。

早く日本に帰国して、就職活動をしなきゃと思っていましたが、

チャンスがやってきた時、迷わず選択しました。

例え、お金が続かなくなって、別の決断をしなければならなくなったとしても、

はじめる時に、お金と、年齢を理由にして諦めるのだけはやめよう。と思うようになったので


日本に戻ってから、東京へアロマテラピーの勉強をしに行くことを決めた時も、

ハーブの勉強をしに、月1で、東京まで通う生活を10年続けた時も、

もういつだって、始める事に「お金と年齢」は言い訳にしなくなりました。


だから、後悔するのも良いな。と思います。

失敗したな。と思う事が大きければ大きいほど、大きく自分を変えてくれる気がします。

そういう意味でも、この20歳の時の初めての海外旅行&滞在が

私のビフォー&アフターの分かれ目です。



今の私はあのバレエを習いたいと思いながらつま先立ちしていた子供の頃のことを

懐かしく思います。

今、バレエ習おうと思えば習える環境ですが、残念ながら、そこまで習いたいと思わないので、

大した思いじゃなかったんだな。と思います(笑)




お金と年齢_b0378101_23485975.jpg

お金と年齢_b0378101_23542280.jpg


旅行で行ったノルウェーのソグネフィヨルド。

この景色を見て、ノルウェーに留学しよう。と思いました。













by solaogplanta2 | 2018-10-21 00:20 | 日々の事

ハーブのお仕事とお庭の植物について


by solaogplanta2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30