秋の空
2018年 09月 17日
東京から戻ってきましたら、函館はすっかり秋になっていました。
東京では初日は戸外は驚きの熱風で、何度なのかは調べませんでしたが、
サウナの中で息をしているような感じでした(笑)
ですが、お店の中も、駅も、電車の中も、とにかく室内は冷房ガンガンで、
長袖じゃなきゃ風邪をひいてしまいそうな寒さでした。
ですから、冷房で冷えた体を外に出て温める。という感じで、私は時々外を歩いていました。
タオルを首から下げているのは私くらいで、
電車の中で顔中タオルで拭いているのはサラリーマンのオジサンと私くらいでした(笑)
函館に戻り、地震のバタバタも少し和らいだところで、お庭をひとまわり、
台風の影響がやはり大きく出ています。
アジサイがボキボキ折れていたり、葉が随分痛んでいたり。。。
ノウゼンカズラのオレンジ色が目に眩しい。
空が秋の空。
そんな中、あれ?夏のお花もまだ。。。(笑)
アメリカフヨウ。
いつもこの花を見ると、うわー!と思います。
あまりの大きさに(笑)
秋は空気が澄んでいるのかな?
日の光もピカピカっとして見えます。
函館も停電や、品不足で右往左往してしまいましたが、
やっと、日常生活に戻りました。
ご心配下さった本州の皆様、ご安心ください。
・
by solaogplanta2
| 2018-09-17 00:32
| お庭