人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バラ①

店のバラがチラホラ咲きだしまして、水やりの最中の心のオアシスです。


ステファニーグッゲンハイム、アイボリーホワイトにほんのりピンク。

カップ咲きで、蕾から咲き進む姿も可愛らしいです。

コンパクトなので、鉢植えでもOKです。


バラ①_b0378101_11264082.jpg

バラ①_b0378101_21441652.jpg
このうすピンク、かなり可愛い。私好みです(笑)




ノヴァーリス。紫系のバラの中で最も病気に強いバラだと思います。

いつも安定感があります。

バラ①_b0378101_21432947.jpg
バラ①_b0378101_10574815.jpg

つるバラ、レイニーブルー。珍しい紫系のつるバラ。

しかも小さめのお花が房になって咲きます。

バラ①_b0378101_21434381.jpg

バラ①_b0378101_11143240.jpg


正統派ピンクの大輪、ビバリー

今年の株もとってもよかったです。大輪で、花付きも良いですし、香りも良いです。

以前は大輪のピンクといえば、クィーンエリザベスを真っ先におススメしていましたが、

近頃は耐病性の面でも、コチラをおススメしています。


バラ①_b0378101_21435566.jpg

バラ①_b0378101_11013315.jpg

ザンガーハウザーユビレウムスローゼ、人気品種です。

アプリコットからうすピンク系へ変化していきます。

バラ①_b0378101_15303944.jpg

蕾の感じから、咲き進むまでがとっても可愛いバラです。

バラ①_b0378101_11045312.jpg
バラ①_b0378101_11051137.jpg
花付きも非常に良いです。

せっかくたくさん咲いているのに、雨で残念ですが。。。



ウーメロ、株がすごく良かった。普通サイズのポットに入りきらず、

大き目ポットに植えました。今年入荷なのに、貫禄あります(笑)


バラ①_b0378101_15334415.jpg


バラ①_b0378101_10474299.jpg

濃いめのオレンジの蕾が、咲くとフリルなアプリコット。

コントラストが可愛いです。


バラ①_b0378101_10480395.jpg
バラ①_b0378101_11232498.jpg
やはり、お花が咲きだしますと、そのお花を見て、お客様が買っていかれます。



先日のイングリッシュローズのイモージェン

バラ①_b0378101_11245886.jpg
毎日眺めながら、欲しくてたまりませんでした。

アルバイトのSさんと、「私、イモージェン買っちゃおうかと迷っています」

「私なんか、もう買う気95%まできてる」と話しておりました。


ある日、買う決意をして、庭に穴を掘りました。

良いお天気だったので、こんな昼間に植えたら萎れるかもしれないと思い、

夕方に植えようと、お昼を食べて、店に戻りましたら、

すでに店内にいらっしゃったお客様が「入ってきた瞬間に目が合っちゃったので。」と

イモージェンをレジに持ってこられました。

ハッとしましたが(笑)、目が合ってしまったお客様を差し置いて、

私が買う訳にはいきません(笑)


ただ今。あの穴にどのバラを植えようか、非常に迷いながら吟味しているところです。












by solaogplanta2 | 2018-07-08 00:07 | バラ

ハーブのお仕事とお庭の植物について


by solaogplanta2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31