人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バラの季節の始まり

いよいよ函館にもバラの季節がやってきます。

お客様方も、「うちは もう咲いてます。」とか、「1輪咲きました」とか、

おっしゃるので、私もやや前のめりですが。。。

うちの庭は もう少しです(笑)


一番早いバラ、ロサカニナは咲きました。


このかわいい一重のお花がたまりません。


バラの季節の始まり_b0378101_21341892.jpg

バラの季節の始まり_b0378101_21370093.jpg
うちのバラで、一番初めに咲くのは このローズヒップのバラです。

バラの季節の始まり_b0378101_21335053.jpg


また一段と大きくなってしまいました(汗)

フェンスにも はみ出し気味です。

バラの季節の始まり_b0378101_21362927.jpg

この後、オールドローズのマダムアルディが咲いてきます。

だいぶ蕾が膨らんできました。


バラの季節の始まり_b0378101_21474891.jpg

今年も蕾がびっちりです(笑)

バラの季節の始まり_b0378101_21445049.jpg


そして、こちらも。。。 オールドローズの ジャックカルティエ


バラの季節の始まり_b0378101_21503974.jpg


その後、ハーブガーデンのバラたちが咲きだして、


最後に つるバラのポンポネッラが咲きます。


バラの季節の始まり_b0378101_21540346.jpg

日陰エリアなのに、今年もワサワサです。

一応地面に植えられてはいますが、狭い狭い、スペースのため、数年前までは鉢植えのように

水やりも定期的にやっていましたが、今年は1回くらいしかしていません。


根っこがどうなっているのか。。。本当に不思議です。。。


バラの季節の始まり_b0378101_21533232.jpg

光を求めて、枝が伸びていきます。



本当に いつもありがとう。と呼び掛けております。


今年も まだ薬も、肥料も1回もやっておりません。



剪定もしていません。


私はいつも、この花が咲いた後、夏に剪定をしています。



雨降りのタイミングを上手く逃して、バラたちが咲いてくれたらいいなー。

と願っております。







by solaogplanta2 | 2018-06-18 00:26 | バラ

ハーブのお仕事とお庭の植物について


by solaogplanta2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31