ソラプラ作業日誌5月24日
2018年 05月 25日
5月24日(木)晴れ 気温 15℃ 室温 17℃(18:30)
定休日の日ほど、お天気が良くなるジンクス継続中です。
通常通り出勤し、通常通りの水やり。
本日はやりたいことが目白押しです。
まずはブルーベリー畑の整理。
実はこのエリア、水仙や、シラーなどの球根が、みっちり植えられている場所でしたため、
春には球根の葉っぱが生い茂り、ブルーベリーが隠れてしまうという。
完全に植える場所の選択を誤りました。
秋に植えたため、球根が植えられていることに、まったく気が付きませんでした。
毎年、隠れてしまったブルーベリーを救済するため、葉を切ったり、
球根を掘りあげたりします。
毎年たくさん球根を掘りあげているのですが、全然無くなりません。
やっと現れたブルーベリー。
5株植えたのですが、1株は球根の威力が強すぎて、負けてしまった模様です(汗)
小さなまま埋もれています。
あとの4株は救済。お花もたくさん咲いていました。
その後、お庭にコーンフラワーと、カレンデュラの植え込み。
遅すぎますが、やっとです(汗)
まずは土を耕し、いつものように土を改良するためのリンゾール堆肥と、
コーヒーのたい肥を1袋ずつ投入。
土壌改良はコツコツ毎年やっています。
我が家の庭は所せましと何かが植わっていますので、大掛かりな改良は出来ません。
何かを植えたい時は
父が植えた何かをコッソリ掘りあげて、捨てて(笑)
出来たエリアをスコップで掘り起こし、そこに堆肥を1袋ずつ加えて、
鍬で耕します。
この茶色いのがコーヒーから作られたコーヒーの恵み。
コーヒーの匂いはしませんが、軽くてサラサラっとしています。しかも、菌根菌配合です。
菌根菌を土に混ぜ込むと、肥料も少なくてすみます。
菌根菌の話はコチラ → 菌根菌の勉強
ブルーベリーや、バラの株元にかけたりもします。
この真っ黒いのが、リンゾール堆肥。
黒土の様に見えますが、バーク(木の皮)を発酵させたものです。
惚れ惚れするようなサラサラしたキレイな土です。もちろん変な匂いもありません。
こちらを混ぜ込んでから、植え込みました。
じょうろで水をやって、完了。
毎年、何かを植えこむときに土壌改良をしていると、少しずつ土の状態が良くなって、
肥料もそんなにやらなくてもよくなります。
植物が元気に成長してくれると、虫や病気も付きずらくなったり、付いても薬をかけなくても
それなりに済むようになります。
その後も水やりをしたり、レタスの育て方を作ったり、お庭の散策をしたり、
届いた苗のお手入れをしたり。。。
ハッと気が付いたら、
いつもの日よりも働いておりました(笑)
・
by solaogplanta2
| 2018-05-25 00:37
| 作業日誌