shop
sola og planta
(ソーラ オ プランタ) ハーブの種苗店 http:solaogplanta.com 8月の営業時間 月~土 10:00~17:00 定休日 木・日 臨時でお休みあるかもしれません 営業時間も変更する場合あります カテゴリ
全体 お知らせ 入荷情報 園芸&栽培方法 ハーブ(植物&栽培) ハーブ教室 ハーブフード ハーブティー ハーブスキンケア 石けん 菜園 バラ お庭 植物 日々の事 本と音楽 旅行 ノルウェー スペイン 作業日誌 お花 お店について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 最新の記事
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
|
11月から3回にわたって行ってきました薬草学も無事に終了となりました。 1回目 ハーブの歴史 2回目 暦の中のハーブ 3回目 スピリッチュアルなハーブ 皆さんに結構ぎっしりと感想を頂きましたが、 ブログには載せないでおこうかな(笑) 目に見えない世界を植物たちは見ています。 自然界にはリズムがあります。 私たちが見るようには見えないかもしれませんが、 振動や影で私たちが植物たちの事を見ているのを知っていますし、 私たちの吐く呼吸や、触れる手の温度で、 私たちの気分や体調も感じてくれているかもしれません。 ハーブを上手に育てて、効果的に取り入れたい。と思ったら、 まず、このハーブたちのことや、ハーブたちが生きている世界の事を理解してあげると 思いのほか物事がスムーズに進んでいくことになるかもしれません。 3回目に作ったのは練香 ![]() 好きな香りを選んでいただいて作りました。 ![]() 最終日は1月6日の公現祭の日に食べるガレット・デ・ロアを皆さんと食べました。 ![]() 顔出しOKありがとうございます!! ![]() 皆さん、笑顔が可愛い。 金曜日クラスと、土曜日クラスで、半分ずつを切り分けて、お配りしました。 このホールのガレットデロワの中にはフェーブの代わりに、 1粒アーモンドが入っています。 金曜日クラスの皆さんには残念ながら入っていませんでしたので、 土曜日クラスの皆さんの誰かに!っとウキウキしながら切り分けてお出ししました。 アーモンドが当たった方は1日王様になれますので、 被ってもらおうと、密かに王冠も準備して。。。(笑) ごめんなさい(涙) 今年も私でした。。。。(汗) moricoさんのガレット・デ・ロアを買うようになって3年連続、 私がアーモンドを引き当てております。 moricoさんのお店が出来る前はペシェミニョンさんで買い、 スペインでもロスコンという公現祭の日に食べるお菓子があるのですが、 スペインでもすべて、私がフェーブをゲットしているのでございます。 宝くじには一度も当たったことはないのですけど。。。(汗) 来年は誰か当てて!! そして王冠をぜひかぶって頂きたいです。 受講生の皆さん、たくさんの感想をありがとうございました。 HPの感想の方に後ほど掲載させていただこうかなと思っております。 薬草学のクラスは毎回、濃密な時間でした。 3カ月なのですが、あっという間に終わってしまったような気がします。 ・
by solaogplanta2
| 2018-01-14 00:11
| ハーブ教室
|
ファン申請 |
||