shop
sola og planta
(ソーラ オ プランタ) ハーブの種苗店 http:solaogplanta.com 8月の営業時間 月~土 10:00~17:00 定休日 木・日 臨時でお休みあるかもしれません 営業時間も変更する場合あります カテゴリ
全体 お知らせ 入荷情報 園芸&栽培方法 ハーブ(植物&栽培) ハーブ教室 ハーブフード ハーブティー ハーブスキンケア 石けん 菜園 バラ お庭 植物 日々の事 本と音楽 旅行 ノルウェー スペイン 作業日誌 お花 お店について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 最新の記事
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
|
ローズマリーの冬囲い完了です!! 雪が降るたびに、冬囲いが出来ていない事が気になって、気になって。。。(汗) 胸が締め付けられるようでした。。。(笑) 雪が降っている中の作業は嫌ですし、雪じゃなければ雨が降る。という日々が続いていました。 濡れているままムシロで覆うのはためらわれますし。。。 と中々踏み切れませんでした。 雪が少なくなった月曜日の夕方、「今だ!」と心の声が聞こえましたので、 大急ぎで冬囲いをしに。 ローズマリー。 そして、ローリエ。 ![]() 無事終了。 これで、本当に一安心です! 外での冬越し実験を始めて、今年3回目の冬です。 昨年は雪が少なかったせいで、ローズマリーも激しく株が傷みました。 半分くらいが枯れて、生き残った半分の枝に新芽が芽吹きましたが、 来年はどうなるでしょうか? 月桂樹は 1年目は冬に上部が枯れてしまったのですが、根は生きていたようで、 株元から新芽が芽吹いて、それが少しずつ大きくなっています。 2年目は枯れずに残って今も青々していましたので、このまま上手く冬越ししてくれることを 祈って。。。 何はともあれ、これで毎日感じていたザワザワ感が治まり、 私もやっと気持ちよく寝られそうです。 もう、いつ根雪になっても良いですよ。と思いました(笑) 本当はちょっとイヤですが。。。(笑) ・
by solaogplanta2
| 2017-12-06 00:57
| ハーブ(植物&栽培)
|
ファン申請 |
||