人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローズマリーの冬囲い3年目

ローズマリーの冬囲い完了です!!

雪が降るたびに、冬囲いが出来ていない事が気になって、気になって。。。(汗)

胸が締め付けられるようでした。。。(笑)


雪が降っている中の作業は嫌ですし、雪じゃなければ雨が降る。という日々が続いていました。

濡れているままムシロで覆うのはためらわれますし。。。


と中々踏み切れませんでした。



雪が少なくなった月曜日の夕方、「今だ!」と心の声が聞こえましたので、

大急ぎで冬囲いをしに。


ローズマリー。

ローズマリーの冬囲い3年目_b0378101_13431685.jpg


そして、ローリエ。

ローズマリーの冬囲い3年目_b0378101_13452506.jpg



無事終了。



これで、本当に一安心です!

外での冬越し実験を始めて、今年3回目の冬です。

昨年は雪が少なかったせいで、ローズマリーも激しく株が傷みました。

半分くらいが枯れて、生き残った半分の枝に新芽が芽吹きましたが、

来年はどうなるでしょうか?


月桂樹は 1年目は冬に上部が枯れてしまったのですが、根は生きていたようで、

株元から新芽が芽吹いて、それが少しずつ大きくなっています。

2年目は枯れずに残って今も青々していましたので、このまま上手く冬越ししてくれることを

祈って。。。


何はともあれ、これで毎日感じていたザワザワ感が治まり、

私もやっと気持ちよく寝られそうです。


もう、いつ根雪になっても良いですよ。と思いました(笑)

本当はちょっとイヤですが。。。(笑)







by solaogplanta2 | 2017-12-06 00:57 | ハーブ(植物&栽培)

ハーブのお仕事とお庭の植物について


by solaogplanta2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31