良いものを2つ
2017年 11月 18日
今回の出張で、良いものを2つ見ました。
1つ目はこの列車。
見慣れない車体。何かしら。。。と思いましたら、
あの話題の!
スィートが1名様140万円とかいう
超お高いお値段のトランスィート四季島でした!
ちょうど函館に到着したところだったようです。
ゴールドの車体がかっこよかったです。
ちょうど見えた運転手さんのキラキラ感がすごかったです。
我々の列車が走りだした頃、中から乗客の方々が一時下車されるところが見えましたが、
皆さんのウキウキ感が伝わってくるようで、私までテンションが上がりました(笑)
外から車内は見えませんでしたが、すごく気になります。
私も乗ってみたくなりました。
そして、森町あたりで、大きな大きな虹が。。。

写真には全部をおさめることが出来ませんでしたが、
180℃全部見えました。
こーんな大きな全部の虹を見たのは久しぶりです。
ただ、列車に乗っている時によく虹を見ます。
これはどういう事なんでしょうね?
見えやすいのかな?
それとも、暇だからでしょうか(笑)?
大人になっても、虹を見ると、わぁー!っという気持ちになります。
ウキウキが2つ。
良い日でした(笑)
・
by solaogplanta2
| 2017-11-18 00:17
| 日々の事